水瀬いのり「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」セトリ予想 楽曲予習

水瀬いのり情報

声優で歌手の水瀬いのりさんの2023年のライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」が9月から始まりますね。

Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART
「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」水瀬いのり2023年ライブツアー開催決定!

今回のツアーはアルバムなしのツアーということで、水瀬いのりさんの過去楽曲全86曲(ぱっとググっただけだから間違ってるかも)の中から何が歌われるかわかりません。セトリ予想がかなり難しいです。

昔から応援しているファンは、あまり歌われていないレア曲や、昔は定番曲だったのに最近歌われていない曲などを聞くチャンスでわくわくしていることでしょう。

逆に、最近ファンになった人は「知らない曲が来たらどうしよう」「予習する曲が多すぎる」と困惑しているかもしれません。そこで本記事では、歌われそうな曲、予習すべき曲をピックアップします。

新シングル2枚から6曲はほぼ確定

新シングル2枚の収録曲はほぼ確定で歌います。水瀬いのりさんは2023年4月に「アイオライト」をリリース、2023年9月に「スクラップアート」をリリース予定です。それぞれのCDに収録されたカップリング曲含めた6曲は予習しておきましょう。

アーティストを応援したいなら、CDを買って、曲はサブスクで聞くことを推奨します。

CDが売れた枚数がそのアーティストの人気のバロメーターになります。そして、CDはその他サブスクや配信に比べてアーティストへの還元率が高いです。推しのふところに入るお金が多いし、運営会社もCDの売上枚数を重視します。CDの売上枚数が多いと、そのアーティストは人気がある、需要があると運営会社が判断して、お金をかけて次はもっとすごいものを作ってくれる可能性が高いです。CD売上枚数が少ないと、そのアーティストは運営会社に見放されて活動を続けることが難しくなります。今はサブスクでなんでも聞ける時代ですが、アーティストを応援したいならCDを買いましょう。

逆に、曲を聞く時はCDではなくサブスクで聞く方がアーティストの応援になります。サブスクでは、曲が再生された回数を運営会社がカウントしていて、再生回数が人気のバロメーターになります。サブスクでの再生回数が多いアーティストは今後のチャンスが増えるわけです。CDを買うのは重要ですが、CDをPCやスマホに入れて聞いても、聞いたことは運営会社にはわかりません。ややこしいですが、曲を聞く時はサブスクで聞くことを推奨します。

ということで、CDを買って水瀬いのりさんを応援しましょう。「スクラップアート」の購入リンクを貼っておきます。Amazonやアニメイト、ゲーマーズなどで購入すると特典がつきます。

アニメメイトで購入はこちら ゲーマーズで購入はこちら

アイオライト

歌う確率 SSS

※TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ」エンディングテーマ

クータスタ

歌う確率 SSS

作詞・作曲・編曲は藤永龍太郎さん。「三月と群青」「まっすぐに、トウメイに。」などなど、水瀬さんと組んで数々の名曲を生み出しています。クータスタは水瀬さんの本音を歌った曲です。

運命の赤い糸

歌う確率 SSS

水瀬さんでは珍しいストレートなラブソングです。

スクラップアート

歌う確率 SSS

※TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ」後半クールのエンディングテーマ

くらりのうた

歌う確率 SSS

くらりのうた!大人の本気の悪ふざけか!?水瀬いのりさん本人作詞です。

ライブではグッズの「光るくらり」を出して応援するのか?「光るくらり」は公式サイトから通年購入可能です。ライブに備えて買っておきましょう。

While We Walk

歌う確率 SSS

安心と信頼の栁舘周平さんのWWWシリーズの第3段!WWW1は「Winter Wonder Wander」シングル「Ready Steady Go!」に収録されています。WWW2は「Well Wishing Word」シングル「ココロソマリ」に収録されています。WWWは続きものの物語になっていて、時系列はWWW2→WWW1。WWW3はどの時系列のお話なのか?

超定番!Starry Wish

歌う確率 SSS

水瀬さんの過去ライブでは皆勤賞。毎回歌っています。古いファンなら親の顔より見た「Starry Wish」。今回もほぼ確定で歌われます。

「Starry Wish」は水瀬さんの過去楽曲の中でCD売上枚数が1番多いです。水瀬さん自身も、いつも一緒に成長してきた曲と言っています。

「Starry Wish」は2016年発売の3枚目のシングルで、TV アニメ「ViVid Strike!」エンディングテーマです。2016年は、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)のレムが大人気だった年です。水瀬さんのアーティスト活動も2年目で、小倉唯さん、上坂すみれさんと組んだTRINITY3人娘として売り出していた時期でした。水瀬さんが声優としてもアーティストとしても勢いがあった時期に出た曲が「Starry Wish」だったのです。

声出し解禁!コール曲復活

今年からライブの声出しが解禁されました。コール曲が来る確率が非常に高いです。代表的なコール曲をあげていきます。私の独断と偏見で、来る確率が高そうな順にしています。

僕らは今

歌う確率 SSS

声出し解禁は「僕らは今」のためにある!やっと「僕らは今」をコールありで聞ける時が来ました。「僕らは今」もほぼ確定で歌われます。

「僕らは今」は2020年発売の「ココロソマリ」のカップリング曲ですが、2020年のツアー「We Are Now」のツアータイトルになっていました。「僕らは今」はまさにライブのために作られたような曲で、コールがたくさん入っています。しかし、ご時世の感染症の影響で2020年のツアーは中止。その後、2021年2022年にツアーは復活しましたが声出しは禁止。コールなしの「僕らは今」が2年連続で歌われました。今年2023年、コールありの本当の「僕らは今」を完成させましょう。

Ready Steady Go!

歌う確率 S

水瀬いのりのコール曲といえば「Ready Steady Go!」。タオルを回しながらコールしましょう。「Ready Steady Go!」は毎回歌う定番曲でしたが2022年のglowツアーでまさかの干されました。2年ぶりの復活が望まれます。

「Ready Steady Go!」は2017年発売の5枚目のシングルで、水瀬さんのファーストライブのために作られた楽曲です。当時はまだコール曲が少なかった中、ライブを盛り上げるコール曲の「Ready Steady Go!」が作られました。作曲はみんな大好き藤永龍太郎さん。

Catch the Rainbow!

歌う確率 A

「Catch the Rainbow!」は定番曲なので今年も来そうです。

「Catch the Rainbow!」は2019年発売の3枚目のアルバム「Catch the Rainbow!」のリード曲で、水瀬さんが初めて作詞に挑戦しました。

もともとBメロの「Jumping!」のところがコールでした。さらに、サビの「しあわせ」をコールする人も多いです。武道館ライブで水瀬さんが涙で歌えなくなった所をファンが代わりに「しあわせ」と歌ったエピソードをきっかけに、「しあわせ」をコールするようになりました。

Million Futures

歌う確率 A

サビ前に「ミィィィリオンフュゥゥゥゥチャァァァァァァ」と叫びます!一時期SNSでファンが作ったハッシュタグ#ミィィィリオンフュゥゥゥゥチャァァァァァァが流行ったとか。

昔は定番曲でしたが最近歌うことが減りました。コールありということで今年復活する可能性大。

「Million Futures」は2018年発売の2枚目のアルバム「BLUE COMPASS」のリード曲です。

MELODY FLAG

歌う確率 B

「MELODY FLAG」は初期の頃は定番曲でしたが、最近出番がやや減っている印象。音源でコールの場所はありませんが、ライブバージョンでは最後に「ラララ」と合唱するところがあります。

「MELODY FLAG」は2016年発売の3枚目のシングル「Starry Wish」に収録されています。水瀬さんのラジオのテーマソングです。

ピュアフレーム

歌う確率 B

合法的にいのりちゃんに「好きだ」と叫べる曲!ファンに「おかえり」と「ただいま」を言いたいと作られた曲。「ピュアフレーム」がコール曲だと知らない人が意外と多いので、みんなで「好きだ」と叫びましょう。

「ピュアフレーム」は2018年発売の6枚目のシングル「TRUST IN ETERNITY」に収録されています。

harmony ribbon

歌う確率 C

最後に「ラララ」とみんなで合唱します。昔は定番曲でしたが最近出番が減っています。昨年2022年のglowツアーのダブルアンコール曲だったので今年はちょっと厳しいかな?

「harmony ribbon」は2016年発売の2枚目のシングルです。当時まだ楽曲が少ない中、みんなと1つになりたいと作られた曲です。

約束のアステリズム

歌う確率 C

ここまでにあげた楽曲に比べるとレア曲の印象。

サビで「WooWoWoWoWoWoWoo」とかけ声を入れます。「約束のアステリズム」は七夕に男女が再会するのをイメージしたファンタジックな曲です。作詞作曲はみんな大好き藤永龍太郎さん。

「約束のアステリズム」は2019年発売の3枚目のアルバム「Catch the Rainbow!」に収録されています。

Step Up!

歌う確率 C

サビで「1 2 3 4」とコールします。去年歌ったから今年は来ないかも?

「Step Up!」は2019年発売の3枚目のアルバム「Catch the Rainbow!」に収録されています。

定番曲 頻出曲

ここまでにあげた以外に過去に歌われた頻度の高い曲をあげます。

Starlight Museum

歌う確率 A

「Starlight Museum」は水瀬さんのアーティスト活動5周年を記念して作られた曲です。登場してからはほぼ皆勤賞。今回も来る確率はかなり高い。

「Starlight Museum」は2020年12月2日水瀬さんの25歳の誕生日に発売されました。

夢のつぼみ

歌う確率 B

「夢のつぼみ」は水瀬さんのデビュー曲です。昔は定番曲でしたが2020年の配信ライブ以降歌われていません。これだけ間が空いたらそろそろ来る確率は高いのでは?当時の水瀬さんの力強い歌声を活かした曲ですが、glow以降の歌い方でどう変わるのか楽しみです。

「夢のつぼみ」は2015年12月2日水瀬さんの20歳の誕生日に発売されました。

ココロソマリ

歌う確率 B

「ココロソマリ」は登場してから皆勤ですが、そろそろ歌われない時期に入る可能性も。今回は五分五分の予想です。

「ココロソマリ」は2020年発売の8枚目のシングルです。TVアニメ「ソマリと森の神様」エンディングテーマです。水瀬さん本人作詞で、親子の愛を歌った曲です。

TRUST IN ETERNITY

歌う確率 B

「TRUST IN ETERNITY」は水瀬いのりの激しい曲といえばこれ!という曲。定番曲でしたが昨年2022年のglowツアーではツアーのコンセプトに合わなすぎるのか干されました。glow以降の歌い方で「TRUST IN ETERNITY」を歌うとどうなるのか気になる所。

「TRUST IN ETERNITY」は2018年発売の6枚目のシングル。水樹奈々さんの「禁断のレジスタンス」などを手掛けた加藤裕介さん作曲です。

アイマイモコ

歌う確率 C

「アイマイモコ」も最近少しずつ出番が減っていて、今回来るかは五分五分の予想です。

「アイマイモコ」は2017年発売の4枚目のシングルです。

Wonder Caravan!

歌う確率 C

「Wonder Caravan!」最近少しずつ出番が減っていて、今回来るかは五分五分の予想です。去年歌ったから今年は厳しいかも。

「Wonder Caravan!」は2019年発売の7枚目のシングル。TVアニメ「えんどろ~!」エンディングテーマです。

HELLO HORIZON

歌う確率 C

「HELLO HORIZON」は2021年発売の10枚目のシングル。TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」オープニングテーマです。

登場してからは皆勤ですが、個人的にそろそろお休みでもいいかなあと。

そろそろ来て欲しいレア曲

正直、来る確率はかなり低いけど個人的に歌って欲しいレア曲を紹介。あげたらキリがないので2曲だけ。

Ring of Smile

歌う確率 E

「Ring of Smile」は2018年の「BLUE COMPASS」ツアーの日替わり曲で歌われたのが最後です。レア曲です!

当たり前の小さな優しさ~って歌詞になるのになぜglowツアーで歌われなかった!!

「Ring of Smile」は2016年発売の2枚目のシングル「harmony ribbon」に収録されています。

BLUE COMPASS

歌う確率 D

「BLUE COMPASS」は2018年発売の2枚目のアルバム「BLUE COMPASS」の最後に収録されています。作曲は水樹奈々さんでおなじみの上松範康さん!

2018年のツアーで初めて歌った時は所々声が出ていない所もあり、水瀬さん本人も「まだ完璧には歌えない」と言っていました。成長した水瀬さんに歌って欲しい曲です。

テーマ「SCRAP ART」から予想

ライブツアーのテーマ「SCRAP ART」からセトリ予想をします。「SCRAP ART」とは、ガラクタだって集まったらアートになるみたいな意味だそうです。つまり、好きなものをごちゃ混ぜにしたようなセトリになるのではないでしょうか。

それって何が来るかわからんってことやん!!

「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」のセトリ予想、本当に難しいですね。他の人のセトリ予想とかも見てみたいです。

水瀬いのりさんの昔の曲をあまり知らない人は、まず本記事であげた楽曲を聞いてみてください。定番曲や歌われそうな曲をあげました。本当は全曲聞き込んで欲しいですが…

需要あったら、聞きたいレア曲を紹介するやつもやるかも。

それでは、ツアー楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました